新しいアレルギー検査「ドロップスクリーン」を導入しました
当院では、より正確で負担の少ないアレルギー検査を受けていただけるよう、最新のアレルギー検査「ドロップスクリーン」を導入しました。
花粉症や食物アレルギー、ハウスダストなど、気になる症状がある方はぜひご相談ください。

ドロップスクリーン®とは?
・注射器を使わず指先から少量の血液(20μℓ)を採取して行う検査法で、採血が難しいお子様にも有効です。
・花粉やダニ、食物アレルギーなど41項目のアレルギー原因を一度に調べられます。
・検査時間は約30分。その日のうちに結果を確認できるため、忙しい方にもおすすめです。
こんな方におすすめ
・毎年の花粉症がつらい
・原因不明の鼻炎や皮膚症状がある
・食物アレルギーの疑いがある
・小さなお子さまの採血が心配
従来の検査との違い
・採血量が少ない(指先から一滴程度)
・病院内で短時間で結果が出る
・採血の負担が少ないため小児も安心
検査費用
保険診療が適用され、3割負担の場合、約4,000円です。
※症状や診察内容によって異なります。詳細はご相談ください。
アレルギー・舌下免疫外来のページもご覧ください。